0から始めるデジタル勤怠管理。ジョブカンで「経営」をよりシンプルに!!(9月15日開催)

【イベント内容】
デジタル庁が2021年9月に設置され、いよいよ政府もデジタル化へ大きく舵を切っています。新型コロナウイルスの影響もあり、労働環境は急激にDX化が進んでいます。そんな中で、「自社は勤怠のDX化が必要なのか」や「DX化を進めるとしたら何を確認すれば良いのか」、「ツール選定する際には何に気を付ければ良いのか?」など様々な疑問が生まれてくるかと思います。
本セミナーでは、そんな疑問/課題を解決すべく、“DX化への第一歩”を解説し、誰でも簡単に使える勤怠管理システムをご紹介。業務効率アップと働き方改革を実現する仕組みをご提案いたします。また、今回は新しくリリースされた見積/請求書システムについても簡単にご紹介いたします。
勤怠管理を遠隔で行いたい、ペーパーレス化を目指したい企業様は是非ご参加ください。
【こんな方におすすめ】
・タイムカードや有休申請など、勤怠管理のペーパーレス化を目指したい方
・近年の働き方の変化にも対応できる出退勤管理をご検討の方
・従業員のシフト管理の改善をお考えの方
【基本情報】
開催日時:2022年9月15日(木) 14:00~14:45
定員:300名
会場:オンライン(Zoomを利用)
主催:京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社
共催:株式会社DONUTS
参加費:無料
【タイムスケジュール】
14:00~ ご挨拶
14:05~ 勤怠のDX化に関するお悩みを解決!
ジョブカン勤怠管理システムのご紹介
登壇 株式会社DONUTS ジョブカン事業部 吉田 拓司(よしだ ひろし)氏
14:25~ すべての請求業務にスピードとクオリティーを!
ジョブカン新機能 見積/請求書ご紹介
登壇 株式会社DONUTS ジョブカン事業部 塩沢 伸遥(しおざわ のぶはる)氏
14:40~ 質疑応答
14:45 終了
※当セミナーでは、競合となる企業様のお申し込みを、お断りする場合がございます。
※タイムテーブル、内容、担当におきましては予告なく変更する可能性がございます。
【登壇者】
吉田 拓司(よしだ ひろし) 氏
株式会社DONUTS ジョブカン事業部
2018年10月より株式会社DONUTSに入社し、経費精算/ワークフローチームのインサイドセールスとして営業。その後現在のアライアンス推進チームに異動し広報活動などを行っている。
塩沢 伸遥(しおざわ のぶはる)氏
株式会社DONUTS ジョブカン事業部
2021年5月に株式会社DONUTSに入社。2021年6月ジョブカン会計チームに参画後、新サービス【ジョブカン会計】・【ジョブカン見積/請求書】2サービスの立ち上げを行う。 現在はセールスや新機能の企画・検討まで一気通貫して業務に従事。