【事例に学ぶ】「現場」をより効率よく!より安全に!タブレット/スマートフォンを活用した業務効率化ウェビナー(7月12日開催)

【イベント内容】
皆様の現場では、このようなお悩みはありませんか?
「紙文化が根強く残っており、日報や点検シートの提出・集計に時間がかかる」「PCや書類では欲しいデータをすぐに確認できない」「情報流出などのトラブルが怖くてデジタル化を踏みとどまっている」・・・などなど、紙文書や電子データを扱ううえでのお困りごとは尽きません。2024年問題も迫り、長時間労働や働き手不足が深刻化する現代、いかに「現場」のDXを進め、今あるデータを活用できるかがこれからの企業の成長の鍵にもなってきます。
本セミナーでは、タブレット・スマートフォンとアプリケーションを組み合わせ、様々な「現場」での報告・点検・管理業務の効率化を行い、現場データをフル活用できるソリューションをご紹介します。また、タブレット・スマートフォンといったモバイル端末を取り扱う上で不安に思う方も多いセキュリティ面に関しても、現場での盗難・紛失・不正利用に備えた対策方法をお教えします。
今回のセミナーは3社で共催します。それぞれのセクションのスペシャリストが登壇し、事例を交えながら丁寧に解説する特別なプログラムとなっております。 「現場」をよりよくしたい!とお考えのご担当者の皆様、ぜひご参加ください!
【こんな方におすすめ】
・報告書やチェックシート、月報などを紙やExcelで作成している
・タブレットやスマートフォンを業務で活用し、業務効率をUPさせたい
・手軽にデジタル化による働き方改革に取り組みたい
・「現場」の紙での報告業務の煩雑さを改善したい
【基本情報】
開催日時:2023年7月12日(水) 15:30~16:30
定員:300名
会場:オンライン(Zoomを利用)
主催:京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社
共催:アステリア株式会社 エムオーテックス株式会社
参加費:無料
【タイムスケジュール】
15:30~ ご挨拶及びソリューション全体像説明
15:35~ 紙・Excelからの脱却!アプリを活用した「現場」業務の改善策
登壇 アステリア株式会社 伊藤 奏人 氏
15:55~ 「現場」でも安全安心利用!社給モバイル端末のIT資産管理とMDMセキュリティの事始め
登壇 エムオーテックス株式会社 金児 嵩史 氏
16:10~ 飲食・小売業など様々な「現場」で活躍!京セラスマートフォン・タブレットのご紹介
登壇 京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社 長濱 克濃
16:20~ 質疑応答
16:30 終了
※当セミナーでは、競合となる企業様のお申し込みを、お断りする場合がございます。
※タイムテーブル、内容、担当におきましては予告なく変更する可能性がございます。
【登壇者】
伊藤 奏人 氏
アステリア株式会社 営業本部 リージョナル営業部 リーダー
2018年よりアステリアに入社し、一貫して同社サービス「ASTERIA Warp」のパートナーセールスを担当。現在はパートナーと共同での製品の提案だけでなく、近年は共催セミナーの企画やセミナー講師として登壇も行う。
金児 嵩史 氏
エムオーテックス株式会社 営業本部 東日本営業部 東日本営業1課
東日本エリアの営業支援窓口を担当。自社のセキュリティプロダクト/セキュリティサービスのフィールドセールスに従事。
長濵 克濃 京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社 営業本部 ソリューション推進統括部 通信デバイス推進部 通信デバイス推進課
2023年3月まで京セラ株式会社通信機器事業本部にて、キャリアモデルを取り扱う営業部門に所属。4月より現職の通信デバイス推進部門に至る。京セラのスマートフォンおよびタブレットの販売推進に従事。